Home > 院内ブログ
院内ブログ
![]() ~ 営業マンからこの世界に ~ はじめまして、昨年10月に鈴鹿事務長の後任として入社しました渡辺と申します。
早いもので4か月が過ぎ去ってしまいました。
本当に光陰矢の如しを実感する日々です。
今回は挨拶代わりに外の世界から見たこの業界のことさくらクリニックのこと、そして私という人間を少しだけ知って頂けたらという想いで徒然なるままに綴ってみたいと思います。
&nbs……
|
![]() ~ 営業マンからこの世界に ~ はじめまして、昨年10月に鈴鹿事務長の後任として入社しました渡辺と申します。
早いもので4か月が過ぎ去ってしまいました。
本当に光陰矢の如しを実感する日々です。
今回は挨拶代わりに外の世界から見たこの業界のことさくらクリニックのこと、そして私という人間を少しだけ知って頂けたらという想いで徒然なるままに綴ってみたいと思います。
&nbs……
|
日々は過ぎていくもので。 こんにちは、事務の坂下です。
2021年が始まり早いもので4週目に突入しました。
昨年は突如現れたコロナウィルスにより今までに経験のない生活様式を強いられたりと順応するのに必死な1年だったと思います。今年は気分一心穏やかな日々を送りたい、そう思いながらも、増える感染者数そして緊急事態宣言の再発令… いつになれば落ち着くのでしょう…。
そんな……
|
日々は過ぎていくもので。 こんにちは、事務の坂下です。
2021年が始まり早いもので4週目に突入しました。
昨年は突如現れたコロナウィルスにより今までに経験のない生活様式を強いられたりと順応するのに必死な1年だったと思います。今年は気分一心穏やかな日々を送りたい、そう思いながらも、増える感染者数そして緊急事態宣言の再発令… いつになれば落ち着くのでしょう…。
そんな……
|
【特集・番外編】山崎院長インタビュー さくらクリニックは、本日が通常診療の年内最終日です。
激動の2020年も今日を入れてあと4日。
今年は、新型コロナ一色の1年でした。
そんな今年を締めるのは、山崎院長のインタビュー記事で……
Category: 院内ブログ
|
【特集・番外編】山崎院長インタビュー さくらクリニックは、本日が通常診療の年内最終日です。
激動の2020年も今日を入れてあと4日。
今年は、新型コロナ一色の1年でした。
そんな今年を締めるのは、山崎院長のインタビュー記事で……
Category: 院内ブログ
|
息子、コロナウイルスで一念発起した!かもしれない。 こんにちは。今回の担当は、看護師の佐藤です。
気付けば年末です。2020年は感染予防のため多くのお祭りやイベントが中止になり、季節感の薄いあっという間の一年でした。個人的にクリスマスという行事が好きなので、画像で雰囲気を皆様におすそ分けできればと思います🙂
先日、6歳の息子が「大きくなったらお医者さんになる」と言い出しました。……
|
息子、コロナウイルスで一念発起した!かもしれない。 こんにちは。今回の担当は、看護師の佐藤です。
気付けば年末です。2020年は感染予防のため多くのお祭りやイベントが中止になり、季節感の薄いあっという間の一年でした。個人的にクリスマスという行事が好きなので、画像で雰囲気を皆様におすそ分けできればと思います🙂
先日、6歳の息子が「大きくなったらお医者さんになる」と言い出しました。……
|
今年一番買って良かったもの こんにちは!今回担当します、クラークの湯田です😊
今年ももう、残すところあとひと月半ですね。今回はタイトルにあります通り、私が今年に入って購入したものの中で
一番買って良かった~!!と思ったものをご紹介します🙌
それは、布団乾燥機です!!!今までずっと購入するか検討していましたが、ついに梅雨時期に購入しました!
子供が生まれてから、日……
|
今年一番買って良かったもの こんにちは!今回担当します、クラークの湯田です😊
今年ももう、残すところあとひと月半ですね。今回はタイトルにあります通り、私が今年に入って購入したものの中で
一番買って良かった~!!と思ったものをご紹介します🙌
それは、布団乾燥機です!!!今までずっと購入するか検討していましたが、ついに梅雨時期に購入しました!
子供が生まれてから、日……
|
お散歩🍂 こんにちは。クラークの町田です。
10月入ってから一気に寒くなりましたね((+_+))
皆様体調は崩されていないでしょうか?
さて題名のお散歩ですが、私はコロナ前はジムに通っていましたが、感染者数増え休会しました。
しかし、普段運動しないのでこのままでは良くないと思い、毎週末ですが玉川通りを6㎞散歩することにしました🚶♀️💪
すぐやめてしまう……
|
多職種連携と在宅支援のオンラインセミナーのお知らせ
皆様、平素より大変お世話になっております。
小原病院・さくらクリニック共催の勉強会(第三回)を今年は、10月16日(金)にオンラインセミナーで開催いたします。
演題:「コロナのトリセツ ~2020年冬の過ごし方~」
演者: 小原病院 大石毅先……Category: セミナー・勉強会・懇親会, 院内ブログ
|
多職種連携と在宅支援のオンラインセミナーのお知らせ
皆様、平素より大変お世話になっております。
小原病院・さくらクリニック共催の勉強会(第三回)を今年は、10月16日(金)にオンラインセミナーで開催いたします。
演題:「コロナのトリセツ ~2020年冬の過ごし方~」
演者: 小原病院 大石毅先……Category: セミナー・勉強会・懇親会, 院内ブログ
|
COCOAはインストール済みですか? 9月担当の鈴鹿(事務長)です。
今日は10月9日ですが😅
突然ですが、皆さん!
接触確認アプリ「COCOA」はインストール済みですか?
IT調査会社のHANABISHIが運営する「みんなのランキング」が、
その辺の話を調査してくれていますので、さっそく見てみましょう
Here we go!
Q1.新型コロナウイルス接触確認アプリ「C……
|
COCOAはインストール済みですか? 9月担当の鈴鹿(事務長)です。
今日は10月9日ですが😅
突然ですが、皆さん!
接触確認アプリ「COCOA」はインストール済みですか?
IT調査会社のHANABISHIが運営する「みんなのランキング」が、
その辺の話を調査してくれていますので、さっそく見てみましょう
Here we go!
Q1.新型コロナウイルス接触確認アプリ「C……
|
第3次韓流ドラマブーム 再来か ![]()
|
第3次韓流ドラマブーム 再来か ![]()
|
コロナの予期せぬ合併症 今回ブログ担当院長の山崎です。
皆さん新型コロナウイルスの感染拡大の影響で自粛自粛、うつうつとされている方も多いと思います。往診していると「そんなことないよー、先生も頑張ってーー」っと逆に笑顔を頂くことも多く、とても励みになります、、、
梅雨という季節柄、体調をくずし、免疫力が低下しやすくなります。そんなときに注意したい病気の1つに、帯状疱疹(たいじ……
|
コロナの予期せぬ合併症 今回ブログ担当院長の山崎です。
皆さん新型コロナウイルスの感染拡大の影響で自粛自粛、うつうつとされている方も多いと思います。往診していると「そんなことないよー、先生も頑張ってーー」っと逆に笑顔を頂くことも多く、とても励みになります、、、
梅雨という季節柄、体調をくずし、免疫力が低下しやすくなります。そんなときに注意したい病気の1つに、帯状疱疹(たいじ……
|
草取りで こんにちわ。
今回担当するのは、クラーク斉藤です。
毎日、梅雨のため、ムシムシして湿気が多いですね。
早く梅雨明けをしてほしいです。
先日、曇りの日に草取りをしました。
マスクに帽子、長靴姿です。
初めは、がしがしと進んだのですが、やっぱり曇りでも、暑くなり、徐々にペースダウン。
まず帽子をとり、頭は少し涼しくなりま……
|
去年は…。 こんにちは。事務の田中です。
緊急事態宣言が発動されてから、約2か月が経とうとしておりますね・・・
少しずつ、良い方向に向かっていると信じて、今は“我慢”の時だなと日々思いながら生活しています。
そんな“我慢”の中で、去年は何をしていたかな・・・と、ふいに思い写真フォルダを覗いてみると、去年のGWは韓国に旅行に行っていました。
明洞・……
|