Home > 院内ブログ
院内ブログ
訪問の物品 |
🌸さくらクリニック練馬のHPがやっとできたっ🌸
さくらクリニック練馬 院長 佐藤です。
大変長らくお待たせいたしました!!
4月1日に開業して1か月以上経ってしまいましたが、ついに練馬分院のHPができました。
私たちの力量が乏しいため、ゴチャゴチャしていて見にくいところ、リンクがこんがらかっているところが沢山あります。
スミ……
|
|
🌸さくらクリニック練馬のHPがやっとできたっ🌸
さくらクリニック練馬 院長 佐藤です。
大変長らくお待たせいたしました!!
4月1日に開業して1か月以上経ってしまいましたが、ついに練馬分院のHPができました。
私たちの力量が乏しいため、ゴチャゴチャしていて見にくいところ、リンクがこんがらかっているところが沢山あります。
スミ……
|
吸引カテーテルの保管方法について みなさん、こんにちは( `ー´)ノ
診療助手の荒川です。
吸引カテーテルの保管方法について、
さくらクリニックでプチ物語がありましたので、お話させてください🌸
とある往診日、
院長先生のご担当の木村暁雄様宅にて、たまたま木村様に唾液などの吸引をされている……Category: 患者さんのご紹介
|
|
吸引カテーテルの保管方法について みなさん、こんにちは( `ー´)ノ
診療助手の荒川です。
吸引カテーテルの保管方法について、
さくらクリニックでプチ物語がありましたので、お話させてください🌸
とある往診日、
院長先生のご担当の木村暁雄様宅にて、たまたま木村様に唾液などの吸引をされている……Category: 患者さんのご紹介
|
訪問診療⌚2分半 !?
さくらクリニック練馬 院長の佐藤です。
表題を見て なんのこっちゃ?と思った方もおられるでしょうね。
もしあなたやあなたの大事な方が訪問診療を受けていて、「訪問診療が2分半」と聞いても何とも思わないなら、不運、かも。
先日、……
Category: what is 自宅療養, 院内ブログ
|
|
訪問診療⌚2分半 !?
さくらクリニック練馬 院長の佐藤です。
表題を見て なんのこっちゃ?と思った方もおられるでしょうね。
もしあなたやあなたの大事な方が訪問診療を受けていて、「訪問診療が2分半」と聞いても何とも思わないなら、不運、かも。
先日、……
Category: what is 自宅療養, 院内ブログ
|
🌸お花見のご報告 第一弾🌸
このブログに何度かご登場いただいている 土屋泰子さんから 早速 お花見の写真をいただきました。
桜が満開です!
お花見決行は4月2日。
ちょっと肌寒かったですが……
|
|
🌸お花見のご報告 第一弾🌸
このブログに何度かご登場いただいている 土屋泰子さんから 早速 お花見の写真をいただきました。
桜が満開です!
お花見決行は4月2日。
ちょっと肌寒かったですが……
|